体調不良で診察を希望される方へ
新型コロナウイルスの第3波もやや落ち着いてきたように見えます。今後、第4波が起きることのないよう祈っておりますし、予防接種の開始がひとつの転機となってくれることを期待しております。
あおぞらクリニックの対応についてお知らせします。
発熱、インフルエンザ様症状、風邪症状がある時
あおぞらクリニックは、長野県が指定する「診療・検査医療機関」ではありません。ご承知おきください。
当クリニックでは、以下の方の体調不良時に対応させていただきます。
- 当クリニックにかかりつけの方(持病があり定期的に受診いただいている方)
- 当クリニックでインフルエンザ予防接種を受けられた方
- 上田市上田原、神畑を中心とする 近隣にお住まいの方
上記に当てはまる方が体調不良でお困りの際にはクリニックまでお電話ください。診察と、必要な場合には各種検査、治療を行わせていただきます。
※ 大変申し訳ありませんが、上記に当てはまらない方の診療はお断りしますので最寄りの医療機関にご相談ください。(上田市内に「診療・検査医療機関」は多数ございます。)
受診希望の方へのお願い
- しばらくの間、発熱、のど・せき・たんの症状、味覚・嗅覚異常 のある方の診察を 「電話による完全予約制」 とします。受診をご希望の方は 必ず事前にお電話ください。症状をお伺いし、予約状況や混雑状況を確認した上で、来院いただく時間帯をご案内いたします。
(連絡なく直接来院いただきましても、一旦お帰りいただくことがあります。) - 待合室の過密を防ぐため、可能でしたら自家用車にてお越しいただき、車内でお待ちいただくようお願いいたします。(コールベルをお渡しします)
感染症以外の症状で診察希望の方へ
院内の混雑防止の観点から、念のため来院前にお電話ください。必要な場合には予約をお取りします。
新型コロナに関するご相談、検査を受けたい時
当クリニックでは、新型コロナウイルスの自費検査や、診断書の発行には対応しておりません。
また、症状は無いものの何らかのご心配な点がある場合には、上田保健所「受診・相談コールセンター」にご相談ください。
上田保健所 受診・相談コールセンター
0268-25-7178
当クリニックは長野県が指定する 「診療・検査医療機関」ではありません。
新型コロナ「かもしれない」患者様をお一人診療するためには、部屋の消毒や換気時間を含めて概ね1時間程度、1つの診察室を占有しなければなりません。当クリニックでは 「普段の診療」と「発熱・感染症診療」を両立させるためには、発熱感染症の患者さんの診療は1日に数名が限界 と判断しました。
行政からの指定を受けてはいませんが、「地域のしあわせ」のため、かかりつけの方々のために、適時 柔軟に 無理なく ほころびを作ることなく しっかり対応してまいります。新型コロナ収束まで大変なご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
(今後も、状況に応じてクリニックの診療体制を変更していきます。変更に伴いこのページも告知なく修正いたしますので、受診される都度ご確認ください。)